納豆の豆知識 その8
別売りされている納豆のたれを色々と試してみました
納豆の魅力を引き出してくれる、そう言っても過言ではないのが、納豆のたれですね。
関東地方で販売されている納豆に付属するたれは、昆布をベースにしたものが多いと思います。
私自身は食べたことがないのですが、関西地方では別の味のたれが一般的だという話は聞いていますね。
また、納豆のたれを単品で販売しているところもあって、私も興味がありましたのでタカノフーズ株式会社の「たれボトル」を購入したことがあります。
原材料にこんぶエキス、しょうゆがあって、なかなかにいい味だったと記憶していますよ。
他に保谷納豆が販売している、その名も「納豆のたれ」というストレートな商品も試してみましたが、こちらも納豆の味を引き出すいいものでした。
富士納豆製造所の方でも負けてはいられない、他社製品を試してみて改めて思ったわけです。
富士納豆製造所の富士納豆にも専用のたれが付属していますが、こちらは甘さを控えているのですっきりとした味わいに仕上がっていますよ。